1. TOP
  2. ブログ
  3. 自然と便利さのちょうどいいバランス♪長野県諏訪地域で叶える二地域居住|おすすめ物件&暮らし方をご紹介

自然と便利さのちょうどいいバランス♪長野県諏訪地域で叶える二地域居住|おすすめ物件&暮らし方をご紹介

 
 

前回のブログでは、「二地域居住とは?今、注目される新しい暮らしのスタイル」や、「諏訪地域が二地域居住に人気の理由」についてご紹介しました。
「田舎暮らしにちょっと憧れるけど、いきなり移住はハードルが高い…」という方に向けて、都会と自然を行き来する“ちょうどいい暮らし方”としての二地域居住に注目が集まっています。

今回は、そんな二地域居住を実際に検討したい方に向けて、「諏訪地域でおすすめの物件&土地情報」や、「どんな人に向いているのか?」といったライフスタイルの例をご紹介していきます。

自然豊かな長野県・諏訪地域で、あなたらしい過ごし方が見つかるかもしれません。
週末利用のセカンドハウスから、将来的な移住まで──。暮らし方のヒントとして、ぜひ参考にしてみてくださいね。

◆ 二地域居住・移住をご検討中の方へ。諏訪地域の物件&土地紹介

私たち株式会社サンケイでは、二地域居住を希望される方に向けて、週末利用やセカンドハウス、将来的な移住も視野に入れた物件をご紹介しています。

(※価格や内容は記事公開時点の情報です。最新情報はお問い合わせください)。新しい物件が出ましたら随時追加してまいります。

マンション・プレステージ諏訪湖605号室 (クリックすると詳細をご覧いただけます)

諏訪市渋崎にある諏訪湖畔沿いの「原田泰治美術館」の向かいにある14階建てのリゾートマンション「 プレステージ諏訪湖の6階605号室」です。

お部屋は1LDKで諏訪湖側(リビング)のベランダからは諏訪湖が一望できます。

ベランダはL字型で長さがありますので、諏訪湖祭湖上花火大会も数名の方と一緒に楽しめると思います。

また、マンション内には共同浴場の温泉があります。温泉には大浴場の他に、近年老若男女問わず人気を集めているサウナも設置されております。

その他にもマンションの1階にはレストランの「かわら亭」さんがあります。温泉大浴場とレストラン「かわら亭」さんへは、マンション1階にある[管理事務所]のロビーから直接行くことができます。

マンションの管理人さんは常駐です。

マンションはエレベーター付きで、エントランス(C棟)の扉と605号室の玄関ドアはオートロックです。

内覧もできますので、お気軽にお問い合わせください。

 

茅野市宮川鏡湖【別荘】 (クリックすると詳細をご覧いただけます)

国道20号線坂室からのアプローチがわかりやすいと思います。

「鏡湖別荘地」の看板がありますので、そこから約1.7㎞車を走らせると鏡湖を中心とした別荘地帯があり、その一画に位置しています。

恵まれた環境で四季折々の自然を満喫できます。地元の林野組合様が維持、管理をしており、安心です。

オーナー様が丁寧に住まわれていた建物です。

1階には、玄関を中心にキッチン、水回り、居間2部屋があります。明るい雰囲気の一角でデッキも広く、テーブルをおいて食事も楽しめそうです。2階は屋根裏部屋で山小屋風な雰囲気を楽しみことができます。

内覧もできますので、お気軽にお問い合わせください。

 

城南中古住宅 (クリックすると詳細をご覧いただけます)

 

諏訪市城南二丁目、新たな諏訪の商圏を形成しているエリアで、商業施設が集積する幹線道路を東に入った閑静な住宅街の一画に位置しています。

周辺には、綿半、西友、角上、ノジマ、ドラッグストア等の店舗、医療機関(内科、眼科、整形外科、泌尿器科)、飲食店(スターバックス等)もあり、これらの店舗に歩いてもいける立地です。

建物は9LDKと大規模で、十分な収納、広さ、空間があります。

庭も広々(通常の分譲地の4区画分位あります)とし、植栽もきれいに施され、四季折々その佇まいを楽しむことができます。

大家族で住みたい方々、いろいろな趣向を凝らしたインテリアを楽しみたい方など十分満足できる物件です。 和室、洋室 色々工夫された部屋がございます。

広さと空間がたっぷりある各部屋ごとに目的に応じてゆっくり過ごされてはどうでしょう。

現所有者様が取得後、キッチン等、ほぼ全面リフォームされ、設備関係も充実しております。

内覧も可能ですので、お申し付け下さい。


 

また、諏訪地域への移住やマイホーム建築をご検討中の方向けに、土地の情報も掲載していますのでぜひご覧ください。

画像をクリックすると現在販売中の土地一覧をご覧いただけます。

 

◆ どんな人に向いているの? 二地域居住のライフスタイル例

二地域居住のスタイルは人それぞれ。諏訪地域では、以下のようなニーズが特に多く見られます。

 

● 都会に住みつつ、週末は自然に癒されたい方

子どもたちと自然の中で過ごす時間は、かけがえのない思い出になります。

春にはフキノトウやタラの芽、コシアブラなどの山菜、夏には高原野菜、秋にはキノコ、冬にはりんごや漬物など──信州・諏訪地域では、季節の巡りとともに自然からの贈り物が暮らしの中に届けられます。
「これ食べてみる?」「天ぷらにしてみようか」と会話しながら、家族で買い物し、一緒に料理を楽しむのも大切な自然体験です。

 

また、子どもたちが野原で出会った虫やカエルを図鑑で調べて、「何を食べて生きているの?」「どこに住んでるんだろう?」と興味を深めるのも楽しいですよ😊。遊びの中にある発見や学びが、命や自然の大切さを育んでくれます。

 

● おでかけも楽しみたい方♪ 諏訪を拠点にすれば、ちょっとしたドライブ感覚で人気スポットへアクセスできるのも魅力!

・山梨県のリゾナーレ八ヶ岳や敷地内にある室内温水プール「イルマーレ」、夏の人気スポット「明野のひまわり畑」へは下道でも約45分ほど。


富士急ハイランドも高速利用で約1時間。山梨方面も気軽に日帰り圏内です。


軽井沢へは下道でも約2時間。朝早く出れば、夕方には諏訪でのんびり夕飯も◎。
・新潟県の「マリンドーム能生」や「うみがたり水族館」も高速利用で2時間〜2時間半ほど。新鮮なカニや海鮮料理を味わえるグルメ旅と、迫力満点の水族館を一緒に楽しめる、家族連れにもおすすめのおでかけスポットです。

自然と温泉に癒される暮らしの中に、ちょっと足を伸ばしてアクティブなおでかけも叶う♪
そんなバランスのよさが、諏訪地域での二地域居住ならではの楽しみ方です!このほかにも、諏訪を拠点に楽しめるスポットはまだまだたくさんありますよ🍀

 

● 写真を撮るのが趣味な方📷

諏訪地域は、四季折々の自然や歴史的建造物、湖畔の風景など、カメラを向けたくなるスポットが盛りだくさんです!
早朝の諏訪湖の水鏡や、霧ヶ峰から望む雲海、秋の紅葉、冬の霧氷など、季節ごとに表情を変える風景に出会えます。
日常の中に「撮りたい瞬間」があるのも諏訪での暮らしの魅力の1つです。

 


 

・温泉でリラックスしたい方♪湯治や健康促進にも最適で、リモートワーク後のリフレッシュにも◎

温泉文化が生活に根付いている諏訪地域。

上諏訪温泉や下諏訪温泉など、気軽に通える源泉かけ流しの湯が日常にある贅沢は、この地ならではです。
日帰り温泉施設も豊富で、ふらっと立ち寄れる気軽さも魅力です。
歴史ある「片倉館」や、諏訪湖畔にある足湯スポットも人気で、心も体もほっと緩む時間を過ごせます。

🔸上諏訪温泉エリアで日帰り温泉が楽しめる宿・施設一覧(※一部紹介)

施設名 特徴(※一部紹介)
片倉館 歴史的建造物「千人風呂」が有名な洋風温泉施設。レトロな雰囲気が魅力です。
渋の湯 源泉かけ流しの美肌の湯が人気。大正時代創業の趣ある老舗旅館です。
RAKO華乃井ホテル 諏訪湖を望む大浴場やプール付きの温泉施設。ファミリーやカップルにおすすめです。
ホテル紅や 諏訪湖一望の展望風呂が特徴。岩盤浴・サウナ・ミストなど設備も充実しています。
しんゆ(親湯) 自家源泉と貸切風呂、モダンで洗練された癒やしの空間が魅力の温泉宿です。
すわっこランド 洞窟風呂や歩行浴など多彩な浴槽を備えた公共施設。地元の方にも親しまれています。
湯小路いきいき元気館 シンプルでリーズナブルな温泉施設。ふらっと立ち寄れる穴場的な存在です。
双泉の宿 朱白 2つの源泉が楽しめる宿。レイクビューと貸切風呂でゆったりと過ごせます。
布半 落ち着いた和の佇まいと諏訪湖を望む景色が魅力の老舗旅館です。

※掲載内容は記事作成時点の情報を元にしています。日帰り入浴の可否や営業時間・利用条件等は変更になる場合がありますので、詳細は各施設へ直接ご確認ください。

 

● 自然の中でもテレワークを続けたい方

諏訪地域には高速インターネットが整ったエリアや、テレワークに適したコワーキングスペース、Wi-Fi完備のカフェが複数あります。駅直結の便利な施設や、自然に囲まれた静かな空間など、用途や気分に合わせて選べる環境が充実しています。

朝は湖畔を散歩しながらリフレッシュし、午前中はワークスペースで集中作業。午後は自然を感じられるカフェやコワーキングスペースでリラックスしつつ仕事を進める――そんな、自然と調和した働き方ができると思います。

🔸 コワーキングスペースはこんな施設があります(一部紹介)

施設名 特徴 エリア
LINK LAC 諏訪湖の目の前。開放感あるコワーキングスペース 岡谷市
Tsunagu 駅近・設備充実・キッズスペースあり 諏訪市
WORK SPACE 原村 八ヶ岳の麓。自然の中で集中作業 原村
ワークラボ八ヶ岳 茅野駅ビル内。駅直結で利便性抜群、個室・会議室あり 茅野市

 自然と利便性のバランスがちょうどよく、心にも時間にもゆとりをもたらしてくれる諏訪地域での「二地域居住」。

都会と自然を行き来する“自分らしいライフスタイル”を、ここ諏訪で始めてみませんか?

次回は、「二地域居住のメリットと注意点」についてお届けしたいと思っています。気になっているけど踏み出せない…という方のヒントになる内容です。どうぞ、次回の更新をお待ちいただけたら嬉しいです😊

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いたスタッフ

株式会社サンケイ

株式会社|サンケイ

長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、富士見町、原村の[不動産]土地、建物の売買(賃貸)のご相談は不動産の(株)サンケイへお気軽にご連絡ください

このスタッフの記事一覧を見る

Pickupピックアップ