🌟諏訪湖花火が見える&徒歩圏内!地元民にもおすすめ 諏訪湖新作花火大会2025と注目の土地&古民家テナント特集【2025年10月版】
今年の8月15日に開催された「諏訪湖祭湖上花火大会」も本当に素晴らしかったですね。
毎年観ているという地元の方も、改めてその迫力や美しさに感動したのではないでしょうか?
私は、今年はゲート席から観覧できたという幸運もあり、光と音の迫力、そして会場の一体感を存分に味わいました。
そして今――
夏の余韻が残る10月、諏訪ではもうひとつの花火イベントが開催されています♪
それが、「全国新作花火チャレンジカップ2025」です!
この記事では、新作花火大会の魅力、徒歩圏内で花火が見える土地・住宅、古民家テナント情報を中心にご紹介します♪
🎇全国新作花火チャレンジカップとは?
諏訪湖の湖上花火大会と並ぶ秋の風物詩、全国新作花火チャレンジカップ。
全国から選抜された煙火師たちが、独創性あふれる新作花火を打ち上げ、技術と芸術性を競い合います。
澄んだ空気、静かな夜、そして水面に映る光――
秋の諏訪湖だからこそ楽しめる幻想的な演出は、毎年多くのファンを魅了しています。
📅開催スケジュール(2025年)
区分 | 開催日 | 開始時間 |
---|---|---|
予選① | 2025年9月6日(土) | 20:30〜 |
予選② | 2025年9月13日(土) | 20:30〜 |
予選③ | 2025年9月20日(土) | 18:30〜 |
予選④ | 2025年9月27日(土) | 18:30〜 |
決勝 | 2025年10月26日(日) | 17:30〜 |
※日によって時間が異なるため、お出かけ前には公式情報をご確認ください。
📍会場・アクセス情報
-
場所:諏訪市湖畔公園前 諏訪湖上
-
アクセス:JR上諏訪駅より徒歩約10分/中央道諏訪ICより車で約15分
-
備考:開催日は交通規制がかかります。地元の方も、徒歩または自転車での来場がおすすめです。
🏡花火が見える&徒歩圏内の土地・住宅+古民家テナント情報
🔸① 諏訪市 渋崎(徒歩約10分)
静かな住宅地に位置し、打ち上げ会場まで徒歩約10分。
周辺には住宅が点在し、比較的静かな住環境でゆったりとした暮らしができるかと思います。
車で約6~7分の距離には、綿半スーパーセンターや角上魚類、西松屋チェーン、スターバックスコーヒーなどが並ぶ城南エリアの商業施設があり、日常の買い物に便利な立地です。
🔸② 諏訪市 豊田文出(徒歩約13分)
打ち上げ会場まで徒歩約13分。
舟渡川のほとりにある渋崎地区と豊田文出地区の境付近の閑静な住宅街の中にあります。区画は70~80坪台のゆとりある敷地で日照条件も良好かと思います。
本分譲地の道向かいの舟渡川から諏訪湖まで船で出ることができ、諏訪湖でのアクティビティも楽しむことができそうです。(船の利用、船舶免許等については別途確認が必要となります。)
夕暮れ時の諏訪湖には夕日が湖面に反射し、空がロイヤルブルーに染まる「マジックアワー」が幻想的な風景を作り出します。
映画『君の名は。』の作中にもある「カタワレ時(黄昏時)」の感動的なシーンを彷彿とさせる景色も近くでゆったりと楽しむことができそうです。
🔸③ 下諏訪町 富部
徒歩圏ではありませんが、諏訪湖を見下ろせる高台に位置し、
静かで落ち着いた環境で花火が楽しめるロケーションです。
🔸④ 諏訪市 城南中古住宅(徒歩約25分/車で5分)
9LDK+大きな庭の広々物件。
庭も広々(通常の分譲地の4区画分位あります)とし、植栽もきれいに施され、四季折々その佇まいを楽しむことができます。
大家族で住みたい方々、いろいろな趣向を凝らしたインテリアを楽しみたい方など十分満足できる物件です。 和室、洋室 色々工夫された部屋がございます。
広さと空間がたっぷりある各部屋ごとに目的に応じてゆっくり過ごされてはどうでしょう。
現所有者様が取得後、キッチン等、ほぼ全面リフォームされ、設備関係も充実しております。
内覧も可能ですので、お申し付け下さい。
🔸⑤ 下諏訪町 富部|江戸期の趣ある“商用古民家テナント”募集中!
花火の見える高台エリア「富部」にて、推定江戸中期〜後期建築の由緒ある古民家を
懐石料理屋さん、うなぎ屋さん、お蕎麦屋さんなどなどのテナント向けにリノベーションし、現在賃貸募集中です!
-
約252坪の敷地+約86坪の駐車場(7台分)
-
母屋・2棟の蔵・池・中庭など構成豊かな空間
-
客室・厨房・事務所スペース・男女別トイレ完備
-
外観は伝統的、内装は断熱&水回りリノベ済み
諏訪大社下社まで約800m/下諏訪駅まで約1.1km
花火が見える景観と歴史ある空間で、地域文化を活かした事業に最適なロケーション。
天竜道人や鷹匠岡村家ゆかりの逸話も残る、貴重な伝統建築です。
👪こんな方におすすめ!
-
徒歩圏内で花火が見える場所に住みたい方
-
花火大会当日の渋滞や混雑を避けて楽しみたい地元の方
-
家族で自宅からゆったりと花火鑑賞したい子育て世代の方
-
移住・二地域居住を検討中で、四季折々のイベントも楽しみたい方
-
古民家を活用して店舗・サロン・オフィスを開きたい方
🎇おわりに
諏訪湖の花火大会は、ただの年中行事ではなく地域の誇りであり、暮らしの風景の一部です。
今回ご紹介した物件たちは、「花火の見える暮らし」を叶えるだけでなく、
四季折々の自然や、地域のぬくもりを身近に感じながら過ごせる特別な場所でもあります。
とりわけ、歴史ある町・下諏訪に佇む古民家は、
懐石料理屋さん、うなぎ屋さん、お蕎麦屋さんなど、伝統と味わいを大切にしたい方にぴったりの空間です。
土地や古民家テナントの詳細などお気軽にお問合せください😊
最後までご覧いただきありがとうございました。